足立区で婚活なら
Kanael 結婚相談所
〒120-0035 東京都足立区千住中居町21-10
※オンライン面談も可能です。
受付時間 | 10:00~20:00 ※会員さまは受付時間外でも サポートいたします。 |
---|
定休日 | 火曜・金曜 |
---|
恋愛に求める条件として・・・
『浮気をせず、献身的に恋人を愛してくれる“一途な人”と素敵な恋愛をしたい!』
『私をフォローしてくださる皆さんは、安心出来る恋愛を望んでいるハズ・・・』
そんな願いを叶えるために、一途な男性・女性の特徴をピックアップしてみました!
周りの方を思い浮かべながら読み進めてみてくださいね♪
一途な男性・女性の特徴
一途とは、
『まっすぐにひとつのものや人だけを見ている様子、ひたむきな様』
のことをいいます。
恋愛で言い換えると・・・
一度付き合ったら自分だけを見てくれる。
こんな人と付き合えたら、何気ない日常もウキウキしちゃいますよね?
では、「一途な人」はどんな特徴があるのでしょうか?
○物持ちが良い
物持ちが良い男性は、モノだけでなく恋愛を含めた人間関係も大切にする傾向があります。
新しいスマホが出たらすぐに取り替える様な男性は、恋愛も長続きしないと言われているようです。
○誕生日・記念日を覚えている
誕生日や交際記念日などを「覚えている」のは意外と難しいです。
大切にしているならば、一途な素質アリです。
○仕事に真面目
仕事に実直に取り組む男性は、恋愛に対しても同じ傾向があります。
愛想だけで乗り切ったり、要領だけが良かったりするタイプは、「どうにかなる」という思考が働きやすいです。
○マメに連絡をくれる
LINEはきちんと返事をする、電話があれば折り返す、とにかくスルーしない男性は誠実といえるでしょう。
○デートプランを考えてくれる
相手に丸投げすることなく、プランを練ってくれる男性は、女性を喜ばせようという気持ちが強いです。
○約束を破らない
デートのドタキャンを絶対にしない。
彼氏の携帯を勝手に見ない。
当たり前のことですが、意外と出来てない女性って多いです。
○全てを受け止める器を持っている
すべてをOKするわけではもちろんありません。
一旦短所を受け止めて、必要な時は相手に指摘することもアリです。
○物持ちが良い
長年愛用している財布、お母さんから貰ったお下がりのコスメやアクセサリーなど。
その取り扱いは、人への接し方そのものといえます。
○とことん信じる
不要なネガティブな妄想を繰り広げません。
自信と余裕があるからこそ、疑うことなんて滅多にしないのが一途な女性です。
○感謝の気持ちを忘れない
一途な女性の頭の中に、“当然”、“当たり前”という考えはないのです。
彼氏への感謝の気持ちを忘れずに保っています。
一途な男性の特徴は・・・
○物持ちが良い
○誕生日・記念日を覚えている
○仕事に真面目
○マメに連絡をくれる
○デートプランを考えてくれる
一途な女性の特徴は・・・
○約束を破らない
○全てを受け止める器を持っている
○物持ちが良い
○とことん信じる
○感謝の気持ちを忘れない
いかがでしたか?
限りある時間を充実したものにしたいのなら、
一途な恋人の側にいたいですよね。
結婚まで視野に入れているのであれば尚更です。
結婚相談所には、名前の通り、
結婚へのビジョンを見据えた方が多くいらっしゃいます。
遊びの恋愛ではなく、本機の恋愛を求めている片は、
是非お気軽にお問合せくださいね!
Kanaelは長年のカウンセラー生活での経験をもとに、貴方が幸せになれますように、的確なアドバイスをさせていただきます♪
ご覧になっていただき婚活のご参考になりましたでしょうか?
弊社は仲人型の結婚相談所です。
少人数の会員様をしっかりサポートして、その方に合った戦術でご活動いただき、ご成婚まで導くことをコンセプトにしております。
婚活が思うようにいかないと感じた時は、必ず原因があるものです。
ちょっとした考え方で、幸せへの道は開けます!
当相談所は、お一人おひとりのお悩みに寄り添ったサポートが可能です。
先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
丁寧にご説明させていただきます。
今、賢い人ほど結婚相談所をご利用いただいております。
あなたも勇気を出して婚活の第一歩を踏み出してみてください。
素敵なお相手を一緒に探しましょう!
「結婚したい!」と真剣に思っている方を出逢いからご成婚までサポート。幸せを叶えるKanael結婚相談所のカウンセラーブログです。
婚活に役立つ内容を情報発信しております。是非コチラもご覧ください!
先日、IBJの先輩仲人研修に講師として登壇させていただきました。
ご参加くださった結婚相談所オーナー様達がとても熱心にお聴きくださり、盛り上げてくださったお陰で、熱くお話することができました!
詳しくは、コチラへ!
2020年上期に続いて下期も表彰状をいただきました!